α
×
0
[
0|
0|
0|
0]
00:00
captiOnline
×
[表示]
背景色
▼
フォント
フォントサイズ
px
スクロール固定
有効
無効
[設定ファイル]
[全設定の初期化]
実行
[文字修飾]
文字色 Ctrl+数字キー(Ctrl+0:標準色)
1
▼
2
▼
3
▼
4
▼
5
▼
6
▼
透過率
×
パネルの開閉
×
表出
連係入力
連絡
交代タイマー
Fキー
訂正
公開チャット
原稿
音声認識
文訂正
音声
表出
α
×
表出ログの操作
×
[ダウンロード]
テキスト形式
HTML形式
[クリア]
実行する
[表出ログの再生成]
実行する
表出
×
[表示]
文字色
▼
背景色
▼
行数で自動調整
4 lines
5 lines
6 lines
7 lines
8 lines
9 lines
10 lines
11 lines
12 lines
13 lines
14 lines
15 lines
-
16 lines
17 lines
18 lines
19 lines
20 lines
21 lines
22 lines
23 lines
24 lines
25 lines
26 lines
27 lines
28 lines
29 lines
30 lines
31 lines
32 lines
フォント
フォントサイズ
px
行の高さ
スクロール速度(行/秒)
lps
入力中の文表示
有効
無効
修正中の文表示
有効
無効
透過率
×
連係入力
↕
α
×
連係入力
×
[表示(自分)]
文字色
▼
背景色
▼
フォント
フォントサイズ
px
行の高さ
[表示(連係者)]
文字色
▼
背景色
▼
フォント
フォントサイズ
px
行の高さ
[入力]
自動改行する文字列
送信抑制する行頭文字列
文の送出ごとに改行
有効
無効
文をドラフトとして送出
有効
無効
Shift+Enterで送出
有効
無効
名前欄の幅
px
透過率
×
名無し
ここに文を入力します
×
連絡
α
×
To:全員
連絡ログの操作
×
[ダウンロード]
テキスト形式
HTML形式
[クリア]
実行する
連絡
×
[表示]
フォント
フォントサイズ
px
通知背景色
▼
スクロール速度(行/秒)
lps
タイムスタンプ
有効
無効
ニコ動風通知
有効
無効
透過率
×
(入力者のみに送信されます)
>
定型文
定型文
×
送信
送信
送信
送信
送信
交代タイマー
α
×
交代タイマー
×
[タイマー]
交代間隔(分)
min
交代文
[表示]
フォント
フォントサイズ
px
スクロール速度(行/秒)
lps
通知背景色
▼
タイムスタンプ
有効
無効
連係入力通知
有効
無効
ニコ動風通知
有効
無効
交代予告時間
sec
透過率
×
NaN'aN"
Fキー
α
×
Fキー
×
[Fキー]
F1:ふりがな
有効
無効
F8:括弧(左/右)
/
Shift+F8:括弧(左/右)
/
[表示]
フォント
フォントサイズ
px
透過率
×
F1
F2
F3
F4
F5
F6
F7
F8
F9
F10
F11
F12
⇑F1
⇑F2
⇑F3
⇑F4
⇑F5
⇑F6
⇑F7
⇑F8
⇑F9
⇑F10
⇑F11
⇑F12
訂正
α
×
訂正ログの操作
×
[ダウンロード]
テキスト形式
HTML形式
[クリア]
実行する
訂正
×
[訂正]
訂正ごとに語を削除
有効
無効
[表示]
フォント
フォントサイズ
px
スクロール速度(行/秒)
lps
通知背景色
▼
タイムスタンプ
有効
無効
透過率
×
全ての語
最後の語
2つ前の語
3つ前の語
4つ前の語
公開チャット
α
×
全連絡ログの操作
×
[ダウンロード]
テキスト形式
HTML形式
[クリア]
実行する
公開チャット
×
[表示]
フォント
フォントサイズ
px
通知背景色
▼
スクロール速度(行/秒)
lps
タイムスタンプ
有効
無効
透過率
×
(利用者と入力者に送信されます)
定型文
定型文
×
送信
送信
送信
送信
送信
原稿
α
×
原稿
×
[表示]
フォントサイズ
pt
透過率
×
原稿パネル説明
<-
×
【原稿を送る】
・F1: 1行送る
・F12: 行頭に改行を付けて送る
・F2: 1行を入力パネルに送る
※連係者にも見える
【原稿の読込】
・「⇑」ボタンでパスとファイルを選択
・「+」ボタンで空の原稿を作成
【原稿の保存】
・「⇓」ボタンでパスとファイル名を指定
【原稿名の変更】
・原稿名をダブルクリック
【原稿内の検索】
・検索に文字列を入力してEnterキー
・次の「<-」ボタンでコメントを順に検索
【原稿の削除】
・「×」ボタンで現在の原稿を削除
TODO
<-
×
●訂正や文訂正時の表出パネルにおける表示(下線?太字?設定できるようにするか?)
●動画を配信する機能(必要な部分を静止画として切り出して表出できるようにしたい)
●お絵かき機能(必要か?)
●音声認識結果の修正を効率よく行なう方法の検討
音声認識
α
×
To:表出
To:表出(改行付き)
To:表出(チャットモード)
To:連係入力
To:連絡
To:公開チャット
To:ドラフト表出
To:ドラフト表出(改行付き)
音声認識
×
[音声認識]
言語
日本語
英語
認識間隔
長め
短め
句点
読点
[表示]
フォント
フォントサイズ
px
スクロール速度(行/秒)
lps
透過率
×
OFF
文訂正
α
×
文訂正ログの操作
×
[ダウンロード]
HTML形式
[クリア]
実行する
文訂正
×
[表示]
フォント
フォントサイズ
px
スクロール速度(行/秒)
lps
[訂正]
訂正箇所の明示
-
Italic
Bold
Under-line
透過率
×
音声
α
×
音声
×
[エンコーダ]
Input Gain
Bitrate Auto
Bitrate
bps
Application
VoIP
Audio
Restricted Low Delay
Sampling Rate
8kHz
12kHz
16kHz
24kHz
48kHz
Frame Duration
2.5ms
5ms
10ms
20ms
40ms
60ms
透過率
×
ゲイン
×
I
B
U
S
Image
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
>>
cancel
OK
名前を入力してください